5月は旬の食材が豊富!
筍や初鰹、新じゃがなど、この時期だけの味覚を満喫するレシピや、母の日に
ぴったりの手料理アイデアまでご紹介します。旬を食べて季節を楽しもう!

【1】初夏の味覚!5月にしか食べられない幻の食材5選
- 筍(たけのこ)
- 新じゃがいも
- 新玉ねぎ
- 初鰹(はつがつお)
- 山菜(わらび、こごみ、ぜんまい など)
この時期だけ味わえる“旬”は、栄養価も高く、香りも格別!
筍ご飯や、初鰹のたたき、新じゃがの塩煮など、シンプルに楽しむのがおすすめです。
【2】旬を食べると運気も上がる!?5月の開運食材と簡単レシピ
5月の旬食材には、縁起が良いとされるものがたくさん!
- 鯛(たい):「めでたい」の象徴
- 筍(たけのこ):成長・出世のシンボル
- いちご:愛情運アップ
【簡単レシピ例】
- 鯛の塩焼き
- 筍の土佐煮
- いちごヨーグルトパフェ
旬の食材を食べて、運気も美味しくチャージしましょう!
【3】BBQシーズン到来!5月に絶対盛り上がる旬食材ランキング
ゴールデンウィークや初夏のアウトドアにぴったりな旬食材はこちら!
- 1位:新玉ねぎのホイル焼き
- 2位:初鰹の炭火たたき
- 3位:山菜の天ぷら串
家族や友人と、旬の恵みをワイルドに楽しむBBQは最高です。
肉もいいですが、香ばしい香りと共に、旬の力を体いっぱいに感じましょう!

【4】5月のスイーツ革命!旬の果物で作る絶品デザート特集
5月は果物も本当に美味しい季節。
- いちごのショートケーキ
- さくらんぼのクラフティ
- びわのコンポート
季節の果物を贅沢に使ったスイーツは、見た目も華やかで気分も上がります。
おうちカフェ気分で、旬のデザート作りに挑戦してみませんか?
【5】母の日に贈りたい!旬の食材で作る心温まる手料理アイデア
5月といえば母の日。感謝の気持ちを込めて、手作り料理をプレゼントしてみましょう。
おすすめは、旬の食材を使ったこんなメニュー。
- 筍ご飯と鯛のお吸い物セット
- 新じゃがと新玉ねぎのポテトサラダ
- いちごたっぷりの手作りショートケーキ
気持ちを伝えるには、豪華な料理よりも“心を込める”ことが大切です。
ここでひとつだけ私のレシピを教えちゃいます。
筍ご飯レシピ
-材料-
・白米 3合
・筍 適量
・醤油 大匙1
・酒 大匙1
・白だし 120ml(1合あたり40ml)
①お米3合、白だし・醤油・酒を入れて、3合目まで水を入れかき混ぜる。
②最後に筍を加える。※混ぜずに平らにならしておく。
(お好みで細切りにした人参、厚揚げ、こんにゃくもおススメ)
③炊き込みご飯モードで炊くだけ。
まとめ
5月は、自然のパワーを感じる食材がたくさん!
”旬”を食べることで、体も心も元気になれます。
ぜひこの5つのアイデアをヒントに、5月の食を楽しんでくださいね!
